きのこ屋さんの機械達の紹介その2

きのっきー

2011年09月29日 18:35

こんばんわ。きのっきーです。

今回は普段仕事で使う機械の紹介その2です。

奥の機械は、菌掻きという作業をするためのラインです。

ビンのふたを取り→菌掻き→ビン口の掃除をやってくます。

手前の青い機械は、棚挿し機で菌掻きを終えたケースを順番に栽培棚へ入れてくれる機械です。



これは掻き出し機です。

収穫を終えたきのこの培地をビンから掻き出してくれます。ここで出た廃培地はトラックの荷台に溜めて近隣の農家さんや牧場等で堆肥にします。



包装機です。名前の通り製品の包装に使います。

今回はここまでです。改めて見てみると色々な機械を使っているんだな・・・と思っているのはナイショです。