きのこを食べよう~ベータグルカン編~

きのっきー

2013年10月01日 18:59

こんばんわ。きのっきーです。

こんな話を知っていますか?

エノキ茸の生産量日本一の「長野県中野市のきのこ農家はガン死亡率が特に低い」

きのこにはベータグルカンと言われる多糖が含まれています。



ベータグルカンとは免疫作用や制癌作用があるとされています。

きのこ農家は普段からきのこを人より多く食べています。と言うか肉屋は肉を多く食べているだろうし漁師は魚を多く食べていると思いますが・・・

きのこを多く食べる分ベータグルカンの摂取量も増えてそれだけ癌の抑制にもなっていると思われます。

きのこは多くが水分なので火を通せばいっぱい食べることが出来ます。

健康の為にきのこをいっぱい食べましょうね^^

関連記事