種菌選び
こんばんわ。きのっきーです。
今回は種菌の更新のお話です。
きのこの種菌は基本「系代培養」という手法で増やしていきます。
ですが、系代培養を重ねていくと変異のリスクや雑菌の混入率が高くなっていきます。
なので・・・
種菌用の種菌は試験管に保管してある系代を重ねていない菌を使います。その辺のお話は
コチラ
問題です!!
Q この二つの違いが分かりますか?
A 写真じゃ分かりません(笑)
写真から見て左側は残念ながら種菌用の種菌にはなりません。
右側は種菌用の種菌になります。
目で見て感じる小さな違和感が左側にはあります。菌の回り方に元気がないというか・・・
そんな些細なところまで神経を使って選んでいます。
小さな違和感を見逃しては下手をすると、栽培するきのこ全部に影響が出るかもしれない・・・
もしかしたら一年で一番神経を尖らせている日かもしれません(笑)
関連記事