取扱店舗

2011年07月11日

コリコリきくらげ

こんばんわ。きのっきーです。

今回は、きくらげを紹介します。

コリコリきくらげ


まず最初にきくらげは海の生物ではありません水滴

中華料理に欠かせない「きくらげ」ですが、もちろん日本にも分布しています。

主に南側に分布している「あらげきくらげ」と北側に分布している「きくらげ」を総称して「きくらげ」と呼んでいます。

「きくらげ」自体ほとんどの樹木で発生が可能です。

市場で取引される「きくらげ」は主に中国産ですが、日本でもわずかながら栽培されています。

そしてさらに珍しい乾燥じゃない「きくらげ」もごくごくまれに市場に出てくることもあります。

国産の「きくらげ」を見つけた方は是非購入してみてください。歯ごたえは段違いですよ。









にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 企業ブログ 農業へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ


 富士きのこセンター

 住所:富士市一色248-41
 TEL:0545-21-5103
 Blog:http://kinokocenter.i-ra.jp/
 栽培品目:エリンギ・しいたけ・ひらたけ etc...

同じカテゴリー(真面目なきのこの話)の記事画像
きのこの天敵!
育種の話
マイコファジストって知っていますか?
実は大切な含水率
種菌選び
少し身近になるかも
同じカテゴリー(真面目なきのこの話)の記事
 きのこの天敵! (2014-09-17 18:08)
 育種の話 (2014-08-30 18:09)
 マイコファジストって知っていますか? (2014-07-02 19:30)
 実は大切な含水率 (2014-06-13 18:01)
 種菌選び (2014-05-14 18:13)
 少し身近になるかも (2014-03-14 22:19)

Posted by きのっきー at 18:24 │真面目なきのこの話

削除
コリコリきくらげ