2011年09月16日
乾燥きくらげ
こんばんわ。きのっきーです。
本格的な秋に入る前のラストスパートなのか・・・暑いですね。・゚・(ノД`)・゚・。

本格的な秋に入る前のラストスパートなのか・・・暑いですね。・゚・(ノД`)・゚・。
きくらげを天日干しにしています。
ある程度天日で乾燥したら乾燥機で仕上げをして、冷蔵庫で保管しておくのですが、その後も時々天気の良い日に
に当てています。
こうすることで、いつまでも上質な乾燥きくらげを提供できるように努めています。
きのこは乾燥や冷凍をすることで細胞の核の壁?が壊され旨みが増します。そして乾燥は機械のみで乾燥するより
に当てたほうが栄養価があがるので、その分時間と手間もかかりますが、美味しい物ができます。
富士きのこセンター
住所:富士市一色248-41
TEL:0545-21-5103
Blog:http://kinokocenter.i-ra.jp/
栽培品目:エリンギ・しいたけ・ひらたけ etc...
ある程度天日で乾燥したら乾燥機で仕上げをして、冷蔵庫で保管しておくのですが、その後も時々天気の良い日に

こうすることで、いつまでも上質な乾燥きくらげを提供できるように努めています。
きのこは乾燥や冷凍をすることで細胞の核の壁?が壊され旨みが増します。そして乾燥は機械のみで乾燥するより





住所:富士市一色248-41
TEL:0545-21-5103
Blog:http://kinokocenter.i-ra.jp/
栽培品目:エリンギ・しいたけ・ひらたけ etc...
Posted by きのっきー at 18:04│Comments(3)
│真面目なきのこの話
この記事へのコメント
あんかけ焼きそばに入っている「きくらげ」
大好きです~♡
大好きです~♡
Posted by ippei
at 2011年09月16日 18:27

きくらげ大好き~。
以前から。
キノコは
必ず冷凍してから
食べます。
以前から。
キノコは
必ず冷凍してから
食べます。
Posted by 万里
at 2011年09月16日 18:43

>>ippeiさん
あんかけ美味しいですよね~
>>万里さん
冷凍は良い方法ですよね~下処理してから冷凍すれば使い勝手もいいですし^^
あんかけ美味しいですよね~
>>万里さん
冷凍は良い方法ですよね~下処理してから冷凍すれば使い勝手もいいですし^^
Posted by きのっきー
at 2011年09月16日 19:48
