2012年09月01日
富士ブランド認定
富士のエリンギは、富士きのこセンターの自慢のエリンギです。
栽培工程において、食品添加物や殺菌剤などの科学的な薬品を一切使用しないで栽培している安心・安全なエリンギです。
富士のエリンギ逸品シリーズは、当園で栽培したエリンギを使用して造られた加工品たちでこれからも新しく皆様がビックリするような美味しい加工品を増やしていく予定です。
富士きのこセンター
住所:富士市一色248-41
TEL:0545-21-5103
Blog:http://kinokocenter.i-ra.jp/
栽培品目:エリンギ・しいたけ・ひらたけ etc...
栽培工程において、食品添加物や殺菌剤などの科学的な薬品を一切使用しないで栽培している安心・安全なエリンギです。
富士のエリンギ逸品シリーズは、当園で栽培したエリンギを使用して造られた加工品たちでこれからも新しく皆様がビックリするような美味しい加工品を増やしていく予定です。




住所:富士市一色248-41
TEL:0545-21-5103
Blog:http://kinokocenter.i-ra.jp/
栽培品目:エリンギ・しいたけ・ひらたけ etc...
Posted by きのっきー at 18:16│Comments(3)
この記事へのコメント
富士ブランド認定おめでとうございます☆
エリンギそのものだけでなく、色々なエリンギ加工食品まで試行錯誤して商品開発しててすごいなと!
これからもキノコ好きの為に色々と頑張ってくださいな!
追伸 今月また沼津に行くかも!ww
エリンギそのものだけでなく、色々なエリンギ加工食品まで試行錯誤して商品開発しててすごいなと!
これからもキノコ好きの為に色々と頑張ってくださいな!
追伸 今月また沼津に行くかも!ww
Posted by ザク at 2012年09月02日 23:39
わ~
おめでとうございます!!
先日ティ・セ・ラさんに
エリンギジャーキーを
お買い上げいただきましたよ^_^
きのこセンターさんの
エリンギファンがもっと増えるように
売る方も
頑張ります!
おめでとうございます!!
先日ティ・セ・ラさんに
エリンギジャーキーを
お買い上げいただきましたよ^_^
きのこセンターさんの
エリンギファンがもっと増えるように
売る方も
頑張ります!
Posted by するがの幸
at 2012年09月03日 09:16

>>ザクさん
ありがとうございます。きのこ好きがもっと増えてくれる魅力的な加工品をもっと創っていきたいですね^^
>>するがの幸さん
ありがとうございます。これからも品物がもっと魅力的になるように頑張っていきます。
ありがとうございます。きのこ好きがもっと増えてくれる魅力的な加工品をもっと創っていきたいですね^^
>>するがの幸さん
ありがとうございます。これからも品物がもっと魅力的になるように頑張っていきます。
Posted by きのっきー
at 2012年09月03日 19:45
