取扱店舗

2012年12月10日

市場の人から聞いた話

こんばんわ。きのっきーです。

市場の人から聞いた話

ここ最近も未だに市場でのきのこの価格が低迷しています・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

お世話になっている市場の方に話を聞くと予想していたより「とんでもないこと」になっているようです。

どうやら「某大手の○○○」が生産調整もしないで在庫処分として古くなった「エリンギ」を大量に卸やスーパ等に押し付けているとのこと

そのおかげで全体に「エリンギは古くて美味しくないきのこ」との風潮が広がり始めていると・・・

需要が大幅に減り供給が飽和以上にあふれています。

元々某大手は薬を使ってきのこ自体を長持ちさせているので、初めから鮮度の良いものが一般に手に入るとは考えにくいのですが・・・

以前までは「きのこ屋」にとっての癌みたいな某大手ですが、ここまで来ると「消費者すべて」を馬鹿にしていると思ってしまいます。

そうは言っても証明できないし、別に「認められている薬」だと思うのでこれ以上は何も言えません(´゚∀゚`;)

もちろん某大手を初めから「絶対に使いたくない」と頑張っている売り場も多くあります。

だらかこそ当園は「自分たちが責任をもって出荷できるきのこ」だけを自分たちが出来る範囲の中でつくり続けていきたいです。

それがきっと自分たちの目が届く人へのメッセージになると信じたいです。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 企業ブログ 農業へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ


 富士きのこセンター

 住所:富士市一色248-41
 TEL:0545-21-5103
 Blog:http://kinokocenter.i-ra.jp/
 栽培品目:エリンギ・しいたけ・ひらたけ etc...


Posted by きのっきー at 18:28│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
市場の人から聞いた話
    コメント(0)